
[金沢ライトアップバス] 2021年2月・3月の運行日
金沢ライトアップバスは毎週土曜日と特別運行日に運行しています。
令和3年2月・3月の運行日は以下のとおりです。
2月
6日、11日(特別運行日)、12日(特別運行日)、13日、20日、27日
3月
6日、13日、20日、27日
悪天候などにより運行予定が変更になる場合があります。
新型コロナウイルス感染症拡大により、ライトアップバスのチラシに掲載しております、ボランティアガイド「まいどさん」によるひがし茶屋街散策ガイドは中止となっています。
2月中の金曜・土曜は兼六園・金沢城公園のライトアップが開催されます。
また、兼六園・金沢城公園からほど近い市内中心部の繁華街では、フードピア金沢2021「冬のうまいもん巡り」も開催中。
どうぞ暖かくしてお出かけください。
金沢ライトアップバス
運行日:…



国立工芸館、金沢に移転オープン
東京国立近代美術館別館・工芸館が金沢市出羽町に移転し、令和2年10月25日に「国立工芸館」として開館します。
国立工芸館の建物は、もとは県立能楽堂前にあった旧陸軍第九師団司令部庁舎と金沢偕行社の建物を解体・移築したものです。
前の東京国立近代美術館別館・工芸館も元は陸軍施設で、こちらはレンガ造りの建物でした。
10月25日からは、国立工芸館石川移転開館記念展Ⅰ 「工の芸術―…

「金沢おもてなしの宿」の紹介動画を公開しました
このたび、金沢おもてなしの宿の紹介動画を…

加賀百万石回遊ルートのご案内
鼠多門、鼠多門橋の完成により、新しい観光コースが生まれました。
長町武家屋敷跡から尾山神社、鼠多門を通って金沢城公園・兼六園。さらに間もなく国立工芸館がオープンする本多の森へ。
その名も「加賀百万石回遊ルート」…

「金沢・安心の旅」スタートアップキャンペーンのご案内
金沢市旅館ホテル共同組合加盟の旅館・ホテルから、下記のキャンペーン該当日にご宿泊のお客様に、営業再開の感謝を込めてプレゼントを進呈いたします。
ご予約はインターネット、旅行代理店いずれでも対象になります。
START…