兼六園と金沢城公園では以下の日程でライトアップ冬の段が開催されます。
【開催日時】
令和5年1月21日(土)~28日(土)、
令和5年2月3日(金)・4日(土)、10日(金)・11日(土・祝)、17日(金)・18日(土)、23日(木・祝)~25日(土)
18:00~20:45(閉園21:00)
こちらの記事もどうぞ 兼六園 観桜期の無料開園とライトアップ
金沢の冬の風物詩、雪吊りがほどこされた兼六園や、金沢城公園の櫓や石垣のライトアップをお楽しみください。降雪時には幻想的な雰囲気が一層高まります。

兼六園
ライトアップの時間帯は兼六園への入園料が無料となります。入園は、蓮池門口、真弓坂口、小立野口の3か所に限定されます。
特別演奏会「冬、夜、響き」
2月11日(土・祝)①18:15~、②19:30~
2月25日(土)①18:15~、②19:30~
演奏場所:内橋亭(どなたでも鑑賞できます)

ライトアップ・特別料理プラン
ライトアップ期間限定で、兼六園の茶店でご利用になれるお料理プラン(要予約)です。
城山亭 加賀定食 2,800円
● お問い合わせ: 076-221-6848
兼六園三芳庵 梅月弁当 2,800円、お抹茶セット 750円 など
● お問い合わせ: 076-221-0127
金沢城公園
金沢城公園では年間をとおしてライトアップを毎日無料で実施中です。
ライトアップ冬の段の期間中の催しや演出については、順次掲載します。
Progressive Rock Dreams in Night Garden
玉泉院丸庭園のライトアップが、以下の日程で特別な選曲で演出されます。音楽と光のコラボレーションをお楽しみください。
開催日:2月3日(金)・4日(土)、10日(金)・11日(土・祝)、17日(金)・18日(土)、24日(金)・25日(土)
アクセス
バス
JR金沢駅 兼六園口(東口)バスターミナル [5][6][7]番 乗り場より乗車
[兼六園下・金沢城]バス停下車 徒歩約3分
JR金沢駅 兼六園口(東口)バスターミナル[5][7]~[11]番 乗り場より乗車
[南町・尾山神社]バス停下車 徒歩約5分(鼠多門から城内に入るコース)
金沢ライトアップバスは毎週土曜の夜に運行中。こちらもどうぞご利用ください。
自家用車
兼六駐車場(金沢市小将町1-53 TEL.076-263-1814)より兼六園 蓮池門口まで徒歩約5分
最初の1時間350円 超過30分毎150円
石引駐車場(金沢市石引4丁目380番 TEL.076-223-2285)より兼六園 小立野口まで徒歩約5分
最初の1時間まで30分毎100円 以降超過30分毎100円
チラシ

_page-0002-300x212.jpg)
