
“新金沢観光様式「安全・安心」取組宣言
~ゆとりゆったり癒し旅~” に賛同しています
当組合に加盟する「おもてなしの宿」それぞれが、感染症対策のガイドラインを遵守し、お客様の安全・安心な旅のお手伝いをいたします。
新金沢観光様式「安全・安心」取組宣言についてはこちら
〜 金沢の夏 〜
街中を歩いてみると、道路わきや民家の間を縫うようにして用水が流れていることに気づくでしょう。金沢の町には全部で55の用水が張り巡らされています。それらの多くは城下町が形成されたころに整備された、歴史あるものです。
梅雨時から夏の初めには、これらの用水や兼六園、金沢城公園そばの白鳥路でも、ホタルが光る様子を観察できます。金沢の水が豊かなだけでなく、水質も良いことの証ではないでしょうか。
兼六園の園内では、どこにいても水のせせらぎを聞くことができるよう曲水が配置されています。まだクーラーのなかった時代、少しでも涼を感じるための工夫が作庭にも見られます。
今度金沢を歩くときは、水に注目してみるのもいいかもしれませんね。もちろん、夏のまち歩きには水分補給もお忘れなく。
料亭旅館
日本旅館
ホテル
Click here to add your own text