その土地ならではの食事を味わうことは、旅の醍醐味のひとつ。
金沢市旅館ホテル協同組合に加盟する旅館・ホテルは、朝ごはんを通して金沢の食文化を発信しています。
お米や野菜、海の幸、味噌、醤油などの発酵食といった地元産の食材からこだわりの器まで、郷土食を取り入れた朝ごはんでお客様をおもてなしします。
金沢での一日を、おいしい朝ごはんから始めませんか。
10月は金沢食文化月間
金沢には、気候や風土、歴史に育まれた豊かな食文化が根付いています。藩政期からの伝統を受け継ぐ加賀野菜、日本海から届く新鮮な海の幸、北前船の交易により発展した発酵食、豊かな水で育つ美味しいお米。
10月は金沢の食文化を体験する催しが目白押し。金沢を訪れて、五感で味わってみませんか。
KANAZAWAおいしいフェスタ
飲食ブースはもちろん、お買い物を楽しめるマルシェにも、金沢の人気店が勢ぞろい。郷土料理や和菓子作りのワークショップも開催されます。会場は兼六園などの観光地からも近い金沢市の中心部なので、旅行中の方もぜひお立ち寄りください。
日時: 2025年10月18日(土)、19日(日)10:00~16:00
場所: しいのき緑地(飲食ブース・マルシェ)、金沢市役所第二本庁舎、近江町ふれあい館(ワークショップ)
参加店舗: KANAZAWAおいしいフェスタ公式サイト

