限定日に運行している金沢ライトアップバスに乗って夜のまち歩きをしませんか?
ライトアップスポットを巡りながら金沢の夜の風情を堪能下さい。
*****************
*****************
観光ボランティアガイドまいどさんと歩く夜のひがし茶屋街散策コース
金沢ライトアップバスに乗って橋場町バス停で降りると、観光ボランティアガイドまいどさんが約30分、無料でひがし茶屋街周辺を案内してくれますよ。ぜひご利用下さい。
★主なライトアップスポット★
ひがし茶屋街、浅野川大橋、梅の橋、天神橋、主計町茶屋街まいどさん
ひがし茶屋街
ひがし茶屋街・主計町コース(約1時間)
金沢駅から金沢ライトアップバス乗車—-(約5分)—-尾張町バス停下車→→暗がり坂→→中の橋→→浅野川大橋→→ひがし茶屋街→→梅の橋→→橋場町バス停(金沢ライトアップバス乗車)
★主なライトアップスポット★
主計町茶屋街、中の橋、ひがし茶屋街、浅野川大橋、梅の橋、天神橋、金沢文芸館、三田商店、町民文化館中の橋
くらがり坂
金沢城・玉泉院丸庭園コース(約1時間)
金沢駅から金沢ライトアップバス乗車—(約12分)—金沢城兼六園バス停下車→→石川門→→金沢城公園→→玉泉院丸庭園→→丸の内バス停(金沢ライトアップバス乗車)
★主なライトアップスポット★
金沢城三御門(石川門・河北門・橋爪門)、菱櫓、五十間長屋、三十間長屋、玉泉院丸庭園
※玉泉院丸庭園では「大名庭園の灯りの絵巻」ライトアップを毎週金・土・祝前日に開催しています。金沢ライトアップバスチラシの写真にも使われています。
玉泉院丸庭園
金沢城
しいのき迎賓館・金沢21世紀美術館コース(約1時間)
金沢駅から金沢ライトアップバス乗車—(約14分)—丸の内バス停→→金沢城石垣→→しいのき迎賓館→→石川四高記念文化交流館→→金沢21世紀美術館(金沢ライトアップバス乗車)
★主なライトアップスポット★
金沢城石垣、しいのき迎賓館、石川四高記念文化交流館、金沢21世紀美術館金沢21世紀美術館
にし茶屋街・犀川コース(約1時間) ※特別ルート運行時のみ※
金沢駅から金沢ライトアップバス乗車—(約33分)—広小路(大桜前)→→にし茶屋街→→犀川大橋→→片町きららバス停 (金沢ライトアップバス乗車)
★主なライトアップスポット★
にし茶屋街、犀川大橋、片町きらら、長町武家屋敷跡にし茶屋街