
金茶寮HPより
金茶寮 秋の催事のご案内
加賀百万石、前田家の元家老の家系、横山男爵別邸を譲り受け、昭和8年に創業した料亭旅館、金茶寮。
このたび新型コロナウィルス感染症拡大の影響で休止していました催事を再開するはこびとなりました。
—————————
秋の芸術祭 ~秋の味覚と音楽を楽しむ夕べ~
令和2年10月17日(土) 18時より
秋の味覚とワイン「千里」、銘酒「手取川」を堪能し、食後は弦楽二重奏で秋の夜長をお過ごしください。
秋の歳時記 風の盆の宴 ~秋深し おわら踊りと旨し酒~
令和2年10月24日(土) 18時より
哀愁漂うおわらの調べにのせて、松茸、鯛、新いくらなど秋の味覚と大吟醸「おわら娘」で秋のひとときを。
秋の芸術祭 ~御陣乗太鼓の宴~
令和2年11月7日(土) 18時より
御陣乗太鼓の実演と、かに、ぶり、鱈など初冬の素材を使ったお料理をお楽しみください。
場所・会費
いずれも下記のとおり
場所:金茶寮本店大広間『天望の間』(椅子テーブル席)
会費:15,000円(お食事、飲み物、税サ含む)※要予約
<ご予約・お問合せ>
〒921-8033
石川県金沢市寺町1丁目8-50
TEL:076-243-2121