石川の食と文化に触れる冬のイベント、「フードピア金沢」が、来年2021年も開催されます。
新型ウィルス感染症への配慮から、毎年地酒などのふるまいが好評のオープニングイベントは今回は中止とのこと。
「金澤老舗よもやま話」や「金澤町家“食”めぐり」といった催しに参加して、冬の金沢をディープに堪能してみてはいかがでしょうか。
「フードピア金沢」は最も食材が豊富な冬に「食」をテーマに1985年から開催され、金沢の冬の風物詩としてすっかりお馴染みとなりました。
今回も様々なイベントが開催されます。
開催日: 2021年1月30日(土)~2月28日(日)
おもな催し: 金澤老舗よもやま話 雪見のうたげ 金澤町家“食”めぐり

深谷温泉 元湯石屋
日 時: 2月7日(日) 11:00~14:00
テーマ: 「前田土佐守家と深谷温泉」
講 師: 竹松 幸香
(前田土佐守家資料館 学芸員 博士(文学))
料 金: 9,000円(税込)※ワンドリンク付
定 員: 20名

金城樓
日 時: 2月26日(金) 19:00~21:00
テーマ: 「早春の金沢の食と音楽」
講 師: 直江 学美(声楽家)、黒瀬 恵(オルガニスト)
料 金: 15,000円(税込)※飲料代込
定 員: 30名
日 時: 2月27日(土) 11:00~14:00
テーマ: 「口にするもの~未来のキレイを手に入れる~」
講 師: 藤元 澄代(かなざわ・凛や 代表)
料 金: 8,000円(税込)※飲料代別
定 員: 25名
フードピア金沢
お問合せ: フードピア金沢開催委員会事務局(金沢商工会議所内)
電話: 076-232-1000(平日 9:00~17:00)
ホームページ: http://www.kanazawa-cci.or.jp/food/